コラム
公開日: 2014-01-09 最終更新日: 2014-06-03
本当の琉球畳!
寒くなりましたね
元日から天気が続いていましたが、やっぱり1月。寒くなりましたね。
畳ドクターの竹内玲子です。
「七島イ」・・ご存知ですか?
むか~し昔からある「七島イ」ご存知ですか?通常の畳表より丈夫で長持ち!
実は皆様が思っている「琉球畳」・・七島イを用いた畳のことを言うんですよ。
左は普通のイ草、右は七島イ
今では入手しにくい貴重な畳表(ござ)になってしまいました。
今回、そんな貴重な畳表で、縁なし半帖畳を制作しました。
ごつごつ感がいい感じ。
そして、なんだかとっても懐かしい・・。
いつでもご相談くださいね。
畳には イ草、和紙、樹脂、七島イ 等 あります。皆さんはどこのお部屋にどの畳表を使われますか?
居間にはどんな畳?寝室には?子供部屋には?リビング続きのお部屋には?
そんな御質問にわかりやすくご提案いたします。
「七島イ」愛畳(あいじょう9)ブログ
■畳・襖・障子・網戸のことなら何でもご相談ください。
有限会社 竹内畳店 TEL:21-0214
★襖・障子・網戸張替キャンペーン実施中:2月末日まで
詳細はこちらから
★新年度のワークショップを受付中!お気軽にお問い合わせください。
詳細はこちらから
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■畳縁小物ご購入はこちらでどうぞ
松江歴史館内『ショップ縁雫』
こちらの関連するコラムもお読みください。
最近投稿されたコラムを読む
- 新畳~ピンクの畳縁~ 2018-04-05
- カラー3色での畳替え 2017-11-15
- 畳替え、思いついてから3年かかる! 2017-09-13
- 島根大学~畳作り~ 2017-08-28
- 和室をフローリングカラーに! 2017-08-17
セミナー・イベント
-
立体切り絵作家 SouMaさんの障子展示
開催日: 2016-09-24 ~2016-09-25 -
まちあるき~夏の特別編~
開催日: 2016-08-20 -
畳を替えてプレゼントGET!
開催日: 2016-03-08 ~2016-05-31
畳ドクターの部屋:施工例

当社には「畳ドクター」が2名います。・竹内政治 畳制作1級技能士・竹内玲子 主にHP・ブログ・コラム・ワークショップ担当です。 山陰インテリアコー...
プロへのみんなの声
このプロの紹介記事

島根県松江市石橋町にある竹内畳店の作業場に足を踏み入れた瞬間、イグサの良い香りに包まれました。3代目の竹内政治さんが機械を使って畳の縁を縫う作業の真っ最中です。 竹内さんは畳職人の1級畳制作技能士。部屋の形状に合わせて畳の一部を切り取...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- 島根大学で「畳」講習会 5よかった
-
- 2位
- できることから・・ 5よかった
-
- 3位
- トイレのクロス張替 4よかった
-
- 4位
- 住宅エコポイントのお知らせです 4よかった
-
- 5位
- 琉球畳施工例 2つ 4よかった
コラムのテーマ一覧
すべて表示するスマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。