お墓のすべてに責任を持つプロ
コラム
公開日: 2011-11-14
家族葬について
先日、家族葬専門の葬儀屋さんのセミナーに行ってきました。
都会では、家族葬にする人が増えてきているようです。
直送や家族葬をしたいというニーズが増えているらしいです。
また
この風潮は、どんどん都会から地方へも広がりつつあるようです。
会館を使って盛大にするのもありますが、
寺院や自宅などで、ほんの身内のみで葬儀を行うのだそうです。
費用が安く済むという事もありますが、
家族だけでそっと見送ってあげたい人もいるのだそうです。
今はこれがトレンドみたいに思われているらしいです。
会館ができ始めたころは
そこでやるのがトレンドだったみたいですが
時代とともに葬儀の方法も変わってきているという事なのでしょうか。
私などは、その故人の事を思えば最後のお別れになるので、
縁のあった方々に来ていただいて、皆で見送ってあげたいと思っています。
ちっともトレンドじゃありませんね。
私が思うのに
葬儀のやり方として、どれが正しいとは言えないですが・・・。
自分の事も考えなくてはいけませんが
故人の気持ちを考えた葬儀にしなくてはいけないのではないでしょうか。
ごく稀ですが中には
宗教的にとらわれない方もいて、住職を呼ばないで葬儀を済ませる人もいるのだそうです。
これで本当に故人は成仏できるのだろうか?
と私などは思ってしまうのですが・・・・。
色んな人がいるものです。
皆さんは葬儀について考えた事ありますか?
最近投稿されたコラムを読む
- 樹木葬(永代供養)相談会を開催(松江市・安来市・米子市)エリア 2018-03-02
- 墓石 初売りセール開催! 2018-01-04
- 米子・安来・松江エリアの方に待望の都市型樹木葬霊園オープン! 相談会開催! 2017-11-04
- 安来終活支援センターから終活セミナーのお知らせ 2017-05-03
- ぐっジョブ放送決定! 2017-02-24
セミナー・イベント
-
「春のBSSまつり」に樹木葬霊園「グレイヴパーク安来」が出店!
開催日: 2018-03-23 ~2018-03-25 -
樹木葬霊園グレイヴパーク安来(Grave Park Yasugi)相談会開催!
開催日: 2017-11-04 ~2017-11-20
プロへのみんなの声
このプロの紹介記事

「お客さまに満足し、感謝していただけるような仕事を心掛けています」。穏やかに語るのは島根県安来市伯太町、有限会社本多石材店代表取締役の本多修さん。お墓を建てるのは、多くの人にとって一生に一度あるかないかの大仕事。しかし、なじみの薄い分野だ...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
米子・安来・松江エリアの方に待望の都市型樹木葬霊園オープン! 相談会開催!

樹木葬霊園グレイヴパーク安来(Grave Park Yasugi)相談会開催! 11月10日(金)・11日(土)・12日(日)...
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- ちょっと待った!お墓のお手入れ(清掃)間違ってませんか? 14よかった
-
- 2位
- 新テレビCM撮影 (その1) 12よかった
-
- 3位
- 新CMのDVDを子供たちにプレゼント! 新テレビCM撮影 (その3) 9よかった
-
- 4位
- 新CM音楽は「藤本たから」さんで! 新テレビCM撮影(その2) 8よかった
-
- 5位
- 墓石の価格 消費税はどうなる!? 4よかった
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。