お墓のすべてに責任を持つプロ
プロTOP:本多修プロのご紹介
お客さまに満足し、感謝していただける仕事を(2/3)
信頼できるお墓ディレクター
本多さんは、大学卒業時に、祖父の代からの家業である石材店を継ぐ決意をしました。工場に入り、石を切ったり磨いたりつらい日々が続き、後悔したこともありました。しかし、お墓を建てた際、遺族から心のこもった感謝の言葉をもらい「この仕事に誇りを持ち、一生やり抜く」気持ちが固まったといいます。工場から営業に移り、石材店の仕事を一通り経験。2004年に「日本石材産業協会」が設けた「お墓ディレクター」の資格試験に挑戦し、合格を果たしました。試験は宗教や石材、お墓に付いての専門的な知識が問われます。本多さんは従業員にも受験を奨励。本多石材店には、ほかに4人のディレクターがいて、顧客の「最適なお墓選び」をサポートしています。
本多石材店は、最大で50年の保証を付けています。材質、工事への自信と「耐久性の長い商品に5年程度の保証期間を設けるのはおかしい」という考え方があります。「お墓を建ててからが、お客さまとのつながりの始まり」と考えています。アフターサポートにも力を入れ、最新のメンテナンス技術を導入しています。石材は国内、国外とも直接仕入れ、コストダウンにつなげています。中国・福建省に提携工場を持ち、本多さん自身が2カ月に1度は現地に赴き、石材、加工現場を目で確かめます。
<次ページへ続く>
最近投稿されたコラムを読む
- 樹木葬(永代供養)相談会を開催(松江市・安来市・米子市)エリア 2018-03-02
- 墓石 初売りセール開催! 2018-01-04
- 米子・安来・松江エリアの方に待望の都市型樹木葬霊園オープン! 相談会開催! 2017-11-04
- 安来終活支援センターから終活セミナーのお知らせ 2017-05-03
- ぐっジョブ放送決定! 2017-02-24
セミナー・イベント
-
「春のBSSまつり」に樹木葬霊園「グレイヴパーク安来」が出店!
開催日: 2018-03-23 ~2018-03-25 -
樹木葬霊園グレイヴパーク安来(Grave Park Yasugi)相談会開催!
開催日: 2017-11-04 ~2017-11-20
プロへのみんなの声
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
米子・安来・松江エリアの方に待望の都市型樹木葬霊園オープン! 相談会開催!

樹木葬霊園グレイヴパーク安来(Grave Park Yasugi)相談会開催! 11月10日(金)・11日(土)・12日(日)...
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- ちょっと待った!お墓のお手入れ(清掃)間違ってませんか? 14よかった
-
- 2位
- 新テレビCM撮影 (その1) 12よかった
-
- 3位
- 新CMのDVDを子供たちにプレゼント! 新テレビCM撮影 (その3) 9よかった
-
- 4位
- 新CM音楽は「藤本たから」さんで! 新テレビCM撮影(その2) 8よかった
-
- 5位
- 墓石の価格 消費税はどうなる!? 4よかった
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。