人の能力を引き出すコーチングのプロ
コラム
公開日: 2014-09-09 最終更新日: 2014-09-10
NPO法人日本コーチ協会山陰チャプター設立総会を開催いたしました。。
日本コーチ協会から山陰チャプターの正式承認を受けたことにより、2014年8月24日(日)日本コーチ協会山陰チャプター設立総会を開催いたしました。
改めて、定款を制定し、役員を決定し、初年度の活動計画と予算案の承認をいたしました。
そこで、私が初代の代表に就任することになりました。
役員のみんなと力を合わせ、コーチングを通して山陰の発展に貢献していきたいと考えています。
みなさんのご入会をお待ちしています。
最近投稿されたコラムを読む
- 2018年4月22日コーチングスクールを開講いたしました。 2018-04-23
- 平成30年4月22日(日)コーチングスクールを開校いたします。 2018-02-25
- 本日の山陰中央新報の新聞に山陰中央新報文化センターのコーチング講座をとりあげていただきました。 2015-08-16
- 山陰中央新報に日本コーチ協会山陰チャプター(支部)の今後の活動を取り上げていただきました。 2014-10-11
- 日本コーチ協会山陰チャプター(支部)設立について 2014-09-06
セミナー・イベント
-
【新規募集の講座】あなたの可能性を引き出す実践コーチング(全6回シリーズ)
開催日: 2018-02-17 ~2018-07-21 -
相手の強みを引き出すコーチング
開催日: 2017-10-28 -
社会貢献活動 『子どもの自律と成長をサポートする子育てコーチング』
開催日: 2017-07-02 -
『日本コーチ協会山陰チャプター』2周年記念講演①
開催日: 2016-09-26 ~2016-12-31
このプロの紹介記事

「コーチングは、人の能力や可能性を最大限に引き出し、ビジネス、医療、教育などさまざまな分野で、個人の成長、組織の発展につながります」と確信に満ちた話しぶり。鳥取県米子市夜見町、あだち人材育成研究所の足立博俊さんは、鳥取県内をはじめ島根県や...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
平成30年4月22日(日)コーチングスクールを開校いたします。
平成30年4月22日(日)からコーチングスクールを開講いたします。月1回、日曜日に3時間を30ヶ月(2年...
本日の山陰中央新報の新聞に山陰中央新報文化センターのコーチング講座をとりあげていただきました。
みなさん、こんばんは本日(平成27年8月16日)山陰中央新報の新聞20面イベント情報に山陰中央新報文化セ...
山陰中央新報に日本コーチ協会山陰チャプター(支部)の今後の活動を取り上げていただきました。

みなさん こんばんはあだち人材育成研究所の足立です。本日(2014年10月10日)の山陰中央新報の新聞...
始めまして、よろしくお願いいたします。
始めましてあだち人材育成研究所の足立博俊と申します。米子市の方でコーチングとプレゼンテーションを通して...
2018年4月22日コーチングスクールを開講いたしました。
2018年4月22日(日)コーチングスクールを開校いたしました。月1回のペースで2年半かけて、30のプロ...
人気のコラムTOP5
-
- 2位
- ティーチング(教えること)とコーチング(引き出すこと)の違い 6よかった
-
- 3位
- 山陰中央新報マイベストプロにおいてセミナー&相談会を実施いたしました。 5よかった
-
- 4位
- 国際コーチ連盟プロフェッショナル認定コーチに合格いたしました。 5よかった
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。